特定非営利活動法人みかんの花工房
〒796-0202
愛媛県八幡浜市保内町宮内1番耕地535番地
みかんの花工房の
会員になりませんか?

どんなことができるの?
自慢の畑で採れた農産物を加工して
販売したいけれど、加工する場所がない。
八幡浜市の畑で採れた農産物をつかって
新しい商品を開発して販売したい。
営業許可を取るのが難しい。
「八幡浜市農産物加工施設」を
利用することができる
愛媛県八幡浜市保内町にある「八幡浜市農産物加工施設」。
マーマレードの瓶詰を作ったり、出来上がった加工品を真空包装することもできます。
毎月第四日曜日開催
「みかんの花マルシェ」へ出品
「八幡浜市農産物加工施設」にて、毎月第4日曜日に「みかんの花マルシェ」を開催しています。みかんの花工房の会員が作ったマーマレード、ジャム、お菓子、お惣菜などを販売しています。まずは「みかんの花マルシェ」で自分が作った商品を販売してみましょう!
本格的な料理器具を使い
商品開発ができる
「達人窯」「電気スチームコンベンションオーブン」など本格的な専門機械を使い、商品の研究、開発ができます。
視察・研修
年に一度、視察・研修会を行っています。過去には、大型バスを貸し切り、県外へ行くこともあります。毎回和気あいあいとした雰囲気での研修です。
マーマレード試食・勉強会
八幡浜市で行われている「ダルメインWorldマーマレードアワード&フェスティバルin Japan」に出品された作品を食べ比べ、会員の技術向上やマーマレードの普及を目指します。
また、マーマレード普及推進専門官の宇都宮勝博さんによる、勉強会や講習会も開いております。
入会するには?
八幡浜市農産物加工施設へお問い合わせください。
まずは、お問い合わせフォーム又はお電話でご連絡ください。
ご入会には住所・氏名・電話番号をご記入いただく必要があります。
個人でもグループでもご入会いただけます。
入会金・年会費があります
入会金 正会員(個人) 1,000円
準会員(法人)50,000円
年会費 正会員(個人) 1,000円
準会員(法人)10,000円
見学&お試し利用がおススメ
入会を検討するにあたって、施設内がどんなところか気になりますよね?
製造室やどんな機械があるかなど、施設内を見学することができます。
また、ご希望があれば、実際に加工品を製造していただけるお試し利用も可能です。利用料(1時間250円)のみでお試しできますので、ご入会を迷われている方は、一度お問い合わせください。